
藤野 亜紗美【ミスサークル2019 No.177】
藤野 亜紗美さん 慶応大学3年生
ミスコンに挑戦したきっかけを教えてください!
私フランス文学専攻で今フランス語を勉強しているんですけど(大学で)、今年の2~3月に2週間一人でフランスのパリに留学行ってきたり、大学時代にしかできないことだからと友達に勧められてミスコンにでたり、周りにも挑戦している子が多くてそれに刺激されて私も何か大学時代にしかできない事や大学時代の1番の思い出になればいいと思い応募しました。(笑)。

いろんなことに挑戦していて、その1つとしてミスコンに参加することにしたんですね。昔からいろんなことに挑戦していくタイプだったんですか?
いや~どうだろう…大学に入ってから変わったと思います。
高校と違って大学はいい意味でも悪い意味でも自由なので、自分から何か新しいことを始めようと思うきっかけになりました。
私は旅行が大好きで、去年の夏はスペインに行って、今年はシチリア島に行ってきましたね。
海外にも行くのですね!
そうですね、ヨーロッパが本当に好きで、父もフランス語やスペイン語やイタリア語を独学で勉強しているので、父の影響があるかもしれないです。
小さいころから海外に触れてたんですね。サウジアラビアに小さい頃ちょっとだけ住んでて、それも父の仕事の関係なんですけど、それでサウジ行ったらヨーロッパが近いので帰りとかによるんですよ結構。
でも小さい時だったので全然記憶なくて。もったいない感じではあるんですけど(笑)。

将来的に海外とかで仕事してみたいとかもあるんですか?
ん~、でも住むのはまた別かなとか思ったり(笑)。
2週間フランス行った時も初めての一人旅だったんですけど、やっぱり治安が悪くて…。 スリにあいそうになったこともありました。それと比べると日本は安全なので(笑)。
確かに(笑)。将来的には、就職を考えているのですか?
そうですね、今大学3年生でちょうど就活の時期なので、このミスコンを通して得た経験を生かして就活に専念していきたいと思っています!
大学入学当時はどんな活動をされていたのですか?
1・2年生はサークルをして大学生活を楽しんでました(笑)。
大学1年の時は受験が大変だったこともあって遊びたい欲が強くてサークルも入りました。初めはサークルもダンスサークルとテニスサークルを両立してやってましたね。

もともとテニスはやられてたんですか?
家族でテニスコートを借りて週末にやっていましたがほとんど初心者です。
慶応のテニスサークルって3日間の新歓で入らないと入れなくなっちゃうんですよ、締め切られちゃうからどっかしら入っておこうかなと思って、規模も大きいし友達もたくさん欲しいって思って入りました(笑)。
3日間あるなかで、30個くらいあるテニスサークルから見極めないといけなくて…。
30個!?何が違うんですか?(笑)
私のサークルは唯一三田会があったり、あとはそれぞれサークルごとに雰囲気が違いますね(笑)。
そうなのですね!ミスコンに挑戦する中で大変なことはありますか?
それこそミスサークルの審査にSHOWROOMの配信があったんですけど、最初本当に不安で何を自分で発信したらいいんだろうって・・・。
配信は大変そうですよね。
そうなんですよ、コメントがないときは自分で話さなきゃって思って・・。
初めは話題を作るのが大変で、でも段々慣れてきて、人見知りだったんですけど、社交的になって自分から話せるようになりました!
沢山の方々に見てもらっているので、やはり感謝の気持ちは伝えないと届かないから伝えようと思って返信も頑張るようにしてます!

今まで1番頑張ってきたことは何ですか?
大学受験を一番頑張ったかな?私の人生の中では!
でもミスサークルはそれをこえるくらいになるかな?(笑)
受験は本当に最初偏差値が低かったので、英語は基礎から初めて、朝型だったので、朝早起きして毎日12時間ぐらい勉強してました。夜は22時に寝て、朝は4時30分に起きる生活をやってましたね(笑)。ただ、持続できたのでよかったです。
すごいです、、大事にしてる価値観はありますか?
ファンの方との距離感は大事にしたくて、すごい応援してくださってるからには期待に応えたいし、身近な存在でありたいと思って、SHOWROOMの配信もなんとか毎日頑張っていますね。でも、合宿とがある夏休みとかだとできない時があるけど、ファンの方との距離感は大事にしたいですね。

ミスコンに挑む上で大変なことはありますか?
今のところはそこまでなんですけど、これから審査があるので自分の生活との両立が大変になるかなと。
これから就活とかもありますしね。
そうですね。出遅れてる!なんなら汗(笑)。
両立は大変そうですが、、頑張ってください!(笑)。将来の夢などはありますか?
とにかく素敵な女性になりたいです(笑)。 大学もせっかく受験を頑張っていい大学に入ったからには大手企業に就職して両親を安心させられればいいなと思います。

ファンの方々にメッセージをお願いします!
約7ヶ月の活動でSNSを通してたくさんの方々との出会いがありました。
皆さんの毎日の投票やメッセージが本当に私の力になっていて最後までやり遂げられることができたと思っています。私を応援してくださって本当にありがとうございました!
これからも自分自身成長しながら頑張っていきますので見守っていただけると嬉しいです。

この記事へのコメントはありません。